ペンギンパパ– Author –

育休半年取得のパパが発信🍼|実体験ベースの育児情報ブログ
0歳児の娘を育てながら、パパだからこそ気づいた“育児のリアル”と“役立つ工夫”をシェアしています。
▶︎ プロフィールを見る
🕊 X(Twitter)
-
【生後4ヶ月の娘と行く】赤ちゃん連れで楽しむ十勝川温泉第一ホテル|ウェルカムベビーのお宿体験記
生後4ヶ月の娘と初めての家族旅行へ。十勝川温泉第一ホテルに宿泊し、赤ちゃん連れでも快適に過ごせた2日間をパパ目線で振り返ります。 -
パパの“好き”が詰まってる!育児・趣味・仕事を楽しむ日常ログ
育児・趣味・仕事、全部大切にしたいパパへ。筋トレやサウナ、読書、在宅ワークの工夫など、育児の合間に楽しんでいる“自分時間”のリアルな工夫を紹介します。 -
【パパ厳選】可愛い&思い出に残る!育児の宝物ベスト3|一生残したい体験&アイテム
パパ目線で選ぶ、思い出に残る育児の宝物ベスト3。可愛いベビー服、写真撮影、赤ちゃんとの旅行など、心に残る体験をご紹介します。 -
【パパ厳選】時短&ストレス軽減!育児グッズおすすめ5選|買ってよかった便利アイテム
「育児をもっとラクにしたい」パパ必見!時短とストレス軽減に役立った便利グッズTOP5を、育休経験から厳選して紹介。 -
【育休パパ必見】充実した育休の過ごし方と家事・育児の分担ポイント
育休中のパパの1日の流れ、家事・育児の分担、育児グッズ・休憩スペースの準備など、充実した育休を過ごすための実践的なコツを紹介! -
【パパ育児完全ガイド】育休の取り方からお世話、仕事と育児の両立のコツまでSTEP解説!
「育休を取るべき?」「新生児のお世話は何をすれば?」と悩むパパへ。育休の取り方、新生児の世話、仕事との両立までパパ育児の全ステップを徹底解説!パパも無理なく育児を楽しもう! -
育児の分担、どう決める?パパができること&我が家の実例
育児の分担、どう決める?パパは母乳以外の育児はすべてできる!我が家の実例をもとに、夫婦でうまく育児を分担するコツを解説。お互いの睡眠を確保する分担方法や、育児を楽しむポイントも紹介! -
おしりふきウォーマーは必要?我が家の結論とリアルな体験談で紹介!
おしりふきウォーマーは本当に必要?冬生まれの娘に使って感じたリアルな感想と、口コミ・必要かどうか判断するためのヒントを紹介! -
【育児中パパ&ママ必見】自分時間を確保するコツ&趣味を楽しむ工夫
「育児が始まってから、自分の時間が取れない…」そんな悩みを解決!夫婦で育児フリーの日を作る、子どもと一緒に楽しむ、すきま時間に趣味を取り入れるなど、無理なく自分時間を確保する工夫を紹介。 -
【パパ育休の本音】取ってよかった!メリット・仕事・収入へのリアルな影響
パパの育休は本当に取るべき? 半年間の育休を経験した筆者が、リアルなメリット・収入の影響・職場の反応を本音で語ります。育休に迷うパパへ、役立つ情報をお届け!
12